本日10/24のApple新製品発表の一連のニュースを見て結構驚いた。 iPad miniではなく、新iMacに。 --- アップル - iMac http://www.apple.com/jp/imac/ --- Macbook AirやMac miniでは以前から「光学ドライブは廃止」になっていましたが、ボリュームゾーンであろうデスクトップPCで「光学ドライブ廃止」とは。 そして、新iMacにはCDドライブが 付 い て い な い。>アップル - デスクトップパソコン - iMac - 技術仕様 buff.ly/PPerov — よしのぶさん (@tmp_soda_rec) 10月 23, 2012 Apple的には、音楽はiTunes StoreがあるしアプリケーションはMac App storeがあるから、そこからDLさえできれば【ディスク】というフィジカルメディアは必要じゃなのでしょう。(今やリカバリメディアもUSBメモリだし) しかしこれから買う人にとって、光学ドライブ無くても抵抗は無いのでしょうか?CDをコンスタントに買う身だと「え~!なんで無いの?音楽取り込めないじゃん。」って反応してしまいました。 グローバル企業のこのような決断を見ると、今後は 「CD買って→リッピングする」 って世界的に流行遅れになっていくんでしょうね。 ますますCDが死んでいく予感…。 デスクトップPCにドライブ搭載しないなんて、Apple的にはフィジカルメディアはオワタって感じなんだろうね。すごいな。 — よしのぶさん (@tmp_soda_rec) 10月 23, 2012 ただし、日本ではCDの衰退はまだ当てはまらないと思います。だってレンタルCDがあるからね…。 --- アップル - デスクトップパソコン - iMac - 技術仕様 http://www.apple.com/jp/imac/specs/ --- ■関連エントリ Tempting Soda Records: iMacでCDを取り出せなくて焦った(メモ書き) Tempting Soda Records: iMac(2010 Mid)のメモリを増設 Tempting Soda Records: ...