投稿

Andy Pawlak「Lost Demos 1985-1986」:ネオアコ・ソウルなデモ音源集

イメージ
Andy Pawlak / Lost Demos 1985-1986 (2019,CD,Firestation Records,FST164) 名盤1st「Shoebox Full Of Secrets」(1989)と、シングル数枚を世に放ち、そして去って行ったUKのSSW。 「まだ未発表音源があったのか!」と同時に、「この人なら、たくさん書き溜めているだろうな…」と思わずにはいられないレア・トラック集。CDのみでのリリースで、全18曲収録、300枚限定。 前述1st「Shoebox Full Of Secrets」のような、ブルーアイド・ソウルなテイストを期待していると、希望を打ち砕かれるハードルの高さ(言い過ぎか?)。 寒い冬の日に、暖炉の前で膝を抱えて聴きたくなるような、ネオアコ感のあるアコースティック・アルバムにまとめられています。 Aztec Camera、Prefab Sprout、Everything But The Girlあたりのファンには、是非とも聴いてもらいたい。このピンと張りつめたアコースティック・ギターと、熱いVo.のバランス感覚。涙を誘います。 ちなみにこのアルバム、以前にリリースされた「In The Kitchen」(2016,10”,FST142)に収録された下記の曲は、全て再録されています。お買い得盤! Sunshine Girl Waiting For The Fire Blue And Grey Perfect Days This Our 85 Jazz Guitar Firestation Records - Andy Pawlak http://www.firestation-records.de/CAT/fst164-andypawlak-lostdemos.html

Le Super Homard「Meadow Lane Park」:グルーヴィ・ラウンジ・ポップ from Elefant

イメージ
Le Super Homard / Meadow Lane Park (2018,LP,Elefant Records) フランス出身Christophe Vaillantによる、ソロプロジェクト。 1stフルアルバムがElefant Records(ESP)よりリリース。 “Le Super Homard”はフランス読みだと、”(ル・)シュペール・オマール”になるのかな。 このLe Super Homardや、Spring、Fuguなど、Elefantが提案してくれるフレンチ・バンドはどれも美しい。 アナログ盤は、ホワイト・ヴァイナル仕様、限定1000枚、DLコード付き。 なによりジャケットの世界観が素晴らしい。 グルーヴィで浮遊感の漂うラウンジ・ポップ「Springtime」は、まるでライブラリ・ミュージック。 Vo.で参加しているJulieの透明感と、ドライブする電子音が気持ち良い「Paper Girl」は、ポップ度120%。 本人が敬愛するバンドとして挙げている、Stereolab、the High Llamas、St.Etienneファンは即買いしてもOKだと思います。 Le SuperHomard(@lesuperhomard) - Twitter  https://twitter.com/lesuperhomard Le SuperHomard - Official http://www.superhomard.com/ Meadow Lane Park | Elefant Records - Bandcamp https://elefantrecords.bandcamp.com/album/meadow-lane-park

Mikey Collins「Hoick」:元Allo Darlin’のドラマーによるソロアルバム

イメージ
Mikey Collins / Hoick (2018,LP,FIKA) UKで活動していた、オーストラリア出身のインディポップ・バンドで大好きだったAllo Darlin’。 残念ながら2017年に解散したのですが、そこで活動してたドラマーのMikey Collinsによるソロアルバム。 アナログ盤は500枚限定プレス、DLコード付き。 TullycraftやAzure Blueなど、インディポップファンにはお馴染みのバンドもリリースしていたFika Recordings(UK)よりリリース。 Allo Darlin’でのFortuna POP!(UK)時代に、コツコツと自宅で制作を始めていたそうで、彼なりにAllo Darlin’以降のキャリアを早くから描いていたことが伺えます。 今1stアルバムにはLaura Kovic (Tigercats) や、Paul Rains(ex.Allo Darlin’) のメンバーも参加しています。興味深いのはMikeyはドラマーながら、友人たちの助けを借りつつ、ほとんど自分で楽器を演奏して制作したそうです。自身でプロデュース、ミックスまで携わっており、まさにDIYなインディ精神ですよね。 Hoick by Mikey Collins Hoick | Fika Recordings - bandcamp https://shop.fikarecordings.com/album/hoick

イベント「SPAROCKS...HRSM」 w/EVEN IN BLACKOUTS、小西康陽 2019/2/23

イメージ
 なんと素晴らしい夜だったのだろう…。 クラブイベント「SPAROCKS...HRSM」 at 音楽食堂ONDO に遊びに行ってきました。 MIMU氏、MRMT氏、Naomi february6氏の、造詣が深い音楽知識による選曲DJを堪能してきました。ヒップホップ〜ブレイクビーツ〜インディロック〜ギターポップが飛び交う空間は最高です。 あの「音楽食堂ondo」の居心地が良いんだろうな、程よいハコの広さと、音響の良さ。いやー、久しぶりに踊りまくりました。 大好物である、Incredible Bongo Bandの「Apache」のイントロが流れ出した時は、 震えました 、死にました。本当にありがとうございます。 お目当ての「前園直樹とザ・ルーペズ」。 昨年初めて前園氏にライブでお会いして、ひと聴きでファンになったのです。 大好きな「Bird man」が、バンドセットで聴けたなんて!編曲がメチャかっこいいです。本当にありがとうございます。 さて、初体験だった小西康陽氏のDJ。 これはもう、会場に来た方のみが堪能できるもの。是非とも次回も来広島を! あとは、レコード掘りにも行きました。クールダウンです。 やはり自分はサクサクしている時が一番落ち着きます。 収穫はBlue Noteを2枚と、USのガールポップ・バンドWednesday Week。 Lou Donaldson / Lou Takes Off (1973,RE,US,Stereo,BST 81591) Sonny Rollins / Vol.2 (1985,RE,US,BST 81558) リイシューとはいえ、BNの1500番台がお手頃価格で買えるのは、さすが広島のGroovin’ですね。 --- SPAROCKS...HRSM at 音楽食堂ondo Guest Dj小西康陽 Guest Live EVEN IN BLACKOUTS : SPAROCKS...BLOG  h ttps://sparocks.exblog.jp/27987332/

Rose Ette「Ignore the Feeling」:bandcamp

イメージ
Rose Ette / Ignore the Feeling (2018) テキサスの4人組インディ・バンド。 C86〜90’sギターポップの懐かしき香り漂うメロディと、ピュアな女性Vo.が印象的。 Vellocette〜Holiday Fliyer〜Slumberland Records系を思い出し、胸を打たれてしまいます。 Ignore the Feeling by Rose Ette Ignore the Feeling | Rose Ette - Bnadcamp https://roseette.bandcamp.com/album/ignore-the-feeling Rose Ette(@RoseEtteBand) - Twitter  https://twitter.com/roseetteband

[FST]Firestation Records、2019年春のリリース作を発表。目玉はAndy Pawlak!

イメージ
全国のFirestation Recordsファンのみなさんこんにちは。 今年2019年春のリリース作が発表されました。 [FST165]The Sound of Leamington Spa - German Edition (2xLP/CD) [FST164]Andy Pawlak - Lost Demos 1985-1986 (CD) [FST163]Carnival - From Strawberry Fields (12") 今回の目玉は、Andy Pawlak(UK)のデモ音源集でしょう! 説明不要、「Shoebox Full Of Secrets」(1989)でお馴染みの彼。 以前、FSTからはミニアルバム「In The Kitchen」(2016,FST142)をリリースしていますが、まだまだお蔵入り音源があったんですねー(ちなみに「In The Kitchen」収録曲、すべて今回のデモ音源集にも収録予定)。 今回のThe Sound of Leamington Spa、以前よりレーベルオーナーのUweが「GER版をリリースしたい!」と言っていたのですが、ついに実現。 FST初期のV/A、「You Thought It Was The End Of The World」(FST016)あたりをイメージすれば良いのかな?期待のレミスパになりそうです。

2018年 - 年間ベストアルバム3選

イメージ
第1位:Night Flowers / Wild Notion (2018,LP,Dirty Bingo Records) UKロンドンにて2013年に結成、男女混合5人組バンド。 昔から男女ツインVo.は大好物なんですが、最近のバンドは”やや線が細い”のが気になっていました。ところがこのバンド、メロディアスなギターロックや、哀愁系ドリームポップと曲調やメロディの幅も広く、堪能できるアルバムなんですよね。2018年に一番よく聴いたので、ベスト1。 第2位:Neleonard / Un Lugar Imaginado (2018,LP,Elefant Records) 2014年にミニアルバムにてデビュー、バルセロナの男女混合6人組バンド。今作は1stアルバム「Las Causas Perdidas」(2016)に続く、2ndアルバム。 ツインVo.、弾むビート、コーラスワーク、アルペジオ・ギター…もう 大好物 のスパニッシュ・インディポップです。 近年、ビッグタイトルのリリースが続いているElefant Recordsにおいて隠れた、やや地味な存在ですが、Neleonardのようにレーベルカラーにマッチしたバンドは大切なんですよね。 第3位:Wallflower / Ever After (2018,LP,Fastcut Records) 大阪出身の男女5人組インディ・バンド、(個人的に)待望の1stアルバム。 リアルタイムで、Late90’sギターポップ〜00’sインディポップ〜10’sドリームポップを聴いてきた者としては、メロディ・フレーズもさることながら、アルバムを通して聴かせてくれるアレンジの良さが印象に残ります。 アナログ盤をリリースしてくれたFastcut Recordsにも感謝。