レコード店をハシゴする元気



レコード店をハシゴするってかなり楽しい行為なんですが、自分自身はかなり遠のいているわけで…。以下、雑感を。

ライバルのレコード店をどう思っているか。 - 渋谷レコード店日記-http://blogs.yahoo.co.jp/nextrecordsjapan/62328116.html

[引用]「ライバル店がなくなればイイのに」っていう考えも安易に、
競合店がなくなる

そのショップで買い物をしていたお客さんがウチのお店へ流れてくる

ウチのお店の売り上げUP!

そうやって次々と競合店がなくなっていく

最終的には、一人勝ち!になるんじゃないのか?
というバカみたいな短絡的な考えしかなかったんですよ。実際は、そこまで考えてはいませんでしたけどね。
現在は、その当時に疎ましく感じていたライバル店がなくなった結果どうなったかというと自分のお店の売り上げもダウンするという一人勝ちどころか全員負けみたいな状態になっちゃってますからね。


中古レコード店でも効果的な、店舗の集積効果というかドミナント効果というか。レコ屋を"ハシゴする"というのは安レコハンターにとっては正しい行動でしょう。
現在、引用の通りポツリポツリとレコード店が閉店していくなかでは、上客にかつてレコード聖地であった地区まで"足を運んでもらう"のは厳しいだろうなと推測できます。


しかし、まだ東京とか大阪とかは中古レコードがそれなりに集まっており、自分の住んでいる地域と比べるとまだまだ羨ましいです。無いものねだりではあるのですが、人口が多いところにはそれなりに色々な業種も集まってくるので仕方ないところではあります。

じゃあ、どこでレコードを買うのか?といえば、たまに行われる店舗合同レコードセールとか、デパート内の催事でレコードをつまみつつ、普段はWeb通販で済ますというのが今の自分のスタイルになっています。
以前は(10年以上前)"元気にレコード屋をハシゴ"していたんですけどね…自分が怠惰(貪欲さが無くなった?笑)になっただけの話でもあるんですよね。

コメント

今週の人気エントリ

自宅にレコード棚を作るときに考えた事と、寸法についての雑談

「ネオアコ名盤50選」に掲載されたレコードの一覧

カラーヴァイナル特典はあまり嬉しくない…。

Moshi Moshi:伝説のインディポップ・コンピレーション

Cornershop「Brimful of asha」:ノーマン・クック先生の魔法が掛かった45rpm

7インチレコードって収納が難しい