iTunesではGeniusMixに頼りっぱなし

iTunes
iTunes Photo by maury.mccown

ミュージックライブラリ全体を”シャッフル再生”してると、脈絡の無い選曲になるので、iTunes8.0から導入された「Genius機能」を良く利用します。なぜか?「プレイリストを作るのが面倒だから」です…。
---
アップル - iTunes - iTunes 10の機能と特長。
 http://www.apple.com/jp/itunes/features/#genius
---

2011.5.20時点:自分のGeniusMixの状態

”チャンバー・ポップ”、”オルタナティブ・ポップ”ってのは一般的に認知されているジャンルなのでしょうか。このGeniusで初めて知ったジャンルでもあります。

垂れ流しにしておいても、違和感無いほどにまとまった流れにしてくれるのは、アルゴリズムが素晴らしいと思わせるAppleクオリティですね。



そんなAppleを追撃するGoogleの新音楽サービス「Music Beta」。
先日2011年5月、米国にてサービスが始まったのですが、レコーメンデーション機能についての、面白い記事が出ていたのでリンク貼っておきます。
---
グーグルの音楽サービス「Music Beta」の楽曲レコメンデーション機能
『Instant Mix』が貧弱すぎて、音楽ファンを馬鹿にしているとしか思えず早くも失望した件 - jay kogami's posterous
 http://jaykogami.posterous.com/music-betainstant-mix
---

まだ出始めのサービスですし、万単位での膨大な楽曲で検証したわけでは無いので、内容そのまま鵜呑みには出来ないのですが。さすがにマイルスは…。

Googleの技術や、利用者のフィードバックなども含めて、今後の精度向上に期待かと…日本でのサービスが始まるまでにお願いします。






Clip to Evernote

今週の人気エントリ

自宅にレコード棚を作るときに考えた事と、寸法についての雑談

「ネオアコ名盤50選」に掲載されたレコードの一覧

カラーヴァイナル特典はあまり嬉しくない…。

Moshi Moshi:伝説のインディポップ・コンピレーション

Cornershop「Brimful of asha」:ノーマン・クック先生の魔法が掛かった45rpm

7インチレコードって収納が難しい