久しぶりにツタヤに行った話

TSUTAYA・鷺宮店
TSUTAYA / nakanishiakihito

日記みたいなエントリなんで読まなくて良いです。

諸用がありまして。
もうね…10年ぶりくらいにレンタルビデオ店(死語)に行きましたよ。Tカード持っていないので特に借りる用事もないのですが、折角来たのでレイアウトとか眺めていました。


■中の構成など

・書籍全般(雑誌・新刊・漫画etc)
・文具
・レンタルCD、DVD
・レンタルコミック(←コレ都会だけかと思った)
・カフェコーナー(←コレ都会だけかと思った)

中規模な複合店ですが、コミックとかカフェがあったのには驚きました。
あと最近のツタヤは外装がシャレオツですね。例の代官山サイトに限らず、統一コンセプトの中で各店が色を出している感じがします。


■CDコーナー縮小してないか?

CDのレンタルコーナーは什器3列分くらいしかありませんでした。最近のレンタル需要ってこんなものなの?って位、少ない陳列棚でした。

洋楽/邦楽と分かれているのは以前と変わらずですが、「Jazz」「Soul、R&B」とか、ジャンル自体の棚割も出来てましたね。外資系レコ店の流れでしょうか。


■ニューミュージックという棚

いわゆる「J-POPではない歌謡曲」、たとえば山下達郎、松任谷由美などは「ニューミュージック」というコーナーで展開されていました。



どうやらその店独自ではなく、ツタヤ全体として「ニューミュージック」という言葉をジャンル分けに利用しているようです。知りませんでした。
---
TSUTAYAランキング CDアルバムレンタル/フォーク/ニューミュージック - TSUTAYA online - ランキング 
http://www.tsutaya.co.jp/rank/cd_rental.html?r=W004
---

「ニューミュージック」って言葉を選んでいる辺りが上手いなあ!と感心しました。40〜50代以上を想定してるのかな?
レンタルであれば「懐かしいから借りてみようかな」と思う人はいるでしょうね。


こちら現場からは以上です。

今週の人気エントリ

自宅にレコード棚を作るときに考えた事と、寸法についての雑談

「ネオアコ名盤50選」に掲載されたレコードの一覧

カラーヴァイナル特典はあまり嬉しくない…。

Moshi Moshi:伝説のインディポップ・コンピレーション

Cornershop「Brimful of asha」:ノーマン・クック先生の魔法が掛かった45rpm

7インチレコードって収納が難しい