2000年頃は良く買っていた、7インチの値段を思い出す




貧乏性なのでどうせ買うなら「曲数の多いアルバム!」派です。

7インチ買わなくなった理由として
・2曲入りなら…ちょっと出してアルバム買いたい
・もうDJしないから
・タンテに乗せかえるのが面倒
まあ、価値観の移り変わりですね。


最近はインディ系7インチでも800~1200円がレンジになっているようで、少々高いと感じています。
7インチを良く買っていた頃の値段を、手持ちの資料より調べてみました。

Astrid / Red ground 680円
Birdie / Sidewalk 590円
Farrah / Tired of apologising 650円
Modesty blaise / Uranium girl 680円
Sixpence none the richer / Kiss me 750円
(全て新品。値段資料は今はなき神戸SYFTレコードより)


全て新品の7インチでこの価格。
あえて安めのブツをピックアップしてみたのですが、今よりも低水準だと思います。当時はレーベルで言うとApricotとかFirestationが特に激安だったと記憶しています。


ちなみに、レートも関係有るかな?と思ったのですが、今よりも円安でした。
 2000年当時のドル円レート:102~114円/1ドル参考
 (あ、GBポンドやユーロの水準は調べてませんw)


【追記】2013.3.15 色々とコメントいただきました






今週の人気エントリ

自宅にレコード棚を作るときに考えた事と、寸法についての雑談

「ネオアコ名盤50選」に掲載されたレコードの一覧

カラーヴァイナル特典はあまり嬉しくない…。

Moshi Moshi:伝説のインディポップ・コンピレーション

Cornershop「Brimful of asha」:ノーマン・クック先生の魔法が掛かった45rpm

7インチレコードって収納が難しい