MacBook Airと同時購入したもの



購入メモを。

MBAにはLANコネクタが無い
自宅の机の上や、出先で使う場合を考えて、USB用のLANアダプタを。


爪での傷が目立ちそうなのであらかじめ
トラックパッドの保護にシールを装着。2枚入っていたので、1回は失敗してもOKです。タッチの感覚へはさほど影響しませんでした。



拡張性が無いのは覚悟の上ですが…
MBAには左右1箇所づつしかUSBポートがありません。

自宅で使う際には
・iPhoneコネクタ
・LANアダプタ
・USBメモリ
を使用するため購入。

アップルケア保証の面は要検討
本体に対して、保証価格が高いので…アップルケアはしばらく使ってみて検討しようと思います。


今週の人気エントリ

「ネオアコ名盤50選」に掲載されたレコードの一覧

自宅にレコード棚を作るときに考えた事と、寸法についての雑談

アナログ盤に付いているダウンロードコードが書いてある紙やカードの保管方法

METAFIVE「META HALF」浮気なぼくらをMETAサラウンドで染めて

新規購入のMacで、[移行アシスタント]を使う際の注意点と失敗談 (iMacからMac Book Airへ転送)

[FST008] Leamington spa:カルト的な80'sネオアコを知りたい方に