MacBook Air データ類の運用メモ

Dropbox?
Dropbox? / devioustree



SSDが128GBしかないため、データ類は極力ローカルへ保存しないようにします。

・書類、写真データ
ローカル保存は、一時保存として「Inbox」のみに集約
→データは基本的にNASに
→メモ書きはEvernoteへ
→写真のシェア用はFlickr、Picasaへポスト

・音楽データ
→母艦iMacのライブラリを共有

・データ受け渡し
→基本はMac同士の共有で
→Sygersyncの共有環境を利用
→Dropboxを利用

・印刷
→メインPCのiMac経由で

家人のWebブラウジングがメインとなるので、軽く運用してみたいと思います。クラウドストレージやNASを利用して、リビングPCとして利用できればと考えています。




今週の人気エントリ

「ネオアコ名盤50選」に掲載されたレコードの一覧

自宅にレコード棚を作るときに考えた事と、寸法についての雑談

アナログ盤に付いているダウンロードコードが書いてある紙やカードの保管方法

METAFIVE「META HALF」浮気なぼくらをMETAサラウンドで染めて

新規購入のMacで、[移行アシスタント]を使う際の注意点と失敗談 (iMacからMac Book Airへ転送)

[FST008] Leamington spa:カルト的な80'sネオアコを知りたい方に