Animal nightlife「Shangri-la」:ムーディな夜にはシャレたレコードに針を


Animal nightlife / Shangri-la (1985,LP)

なんだか暑苦しいジャケが今となってはマイナスですが、リリース当時はこのスタイルがナウい感じだったのでしょうか。

しばらく寝かせておいたレコードの1枚で、時を経て聴くとソウルな雰囲気も漂ってなかなか良い盤です。

アーバンメロウを演出した曲が目白押しのAORな楽曲と、スモーキーなvoが大人の夜を彩ります。
シャレたホーンと、カクテルピアノがディナーの雰囲気をキメてくれるはずです。

Swingout sisters〜the Style council〜Danny wilsonあたりと並列で聴くとムーディな気分にも。中古屋ではチーププライス安定盤ですので、ジャケで目をそらさず手に取っていただきたいものです。





今週の人気エントリ

「ネオアコ名盤50選」に掲載されたレコードの一覧

自宅にレコード棚を作るときに考えた事と、寸法についての雑談

アナログ盤に付いているダウンロードコードが書いてある紙やカードの保管方法

METAFIVE「META HALF」浮気なぼくらをMETAサラウンドで染めて

新規購入のMacで、[移行アシスタント]を使う際の注意点と失敗談 (iMacからMac Book Airへ転送)

[FST008] Leamington spa:カルト的な80'sネオアコを知りたい方に