Bufferのツイート投下 設定時間


設定時間のメモ。

気になった記事をあらかじめ保留状態にしておき、指定時間で連続ツイート。
---
Buffer 
http://bufferapp.com
---
ためておいたつぶやきを指定した時間帯に投稿してくれる『buffer』 | 100SHIKI 
http://www.100shiki.com/archives/2011/04/buffer.html
---

時間の変更はダッシュボードの[Settings]より


現状
スタート:9:00、間隔:5min



使うまでは全く良さが分からないけど、twitterで情報発信されたい方にはものすごい便利なサービスです。
気になった記事は、とにかくbufferへ溜め込んでおき、twitterへアウトプット。その後、Logを回収したりして、自分のノウハウや、メモ書きとして応用できると思います。

今週の人気エントリ

「ネオアコ名盤50選」に掲載されたレコードの一覧

自宅にレコード棚を作るときに考えた事と、寸法についての雑談

[FST008] Leamington spa:カルト的な80'sネオアコを知りたい方に

アナログ盤に付いているダウンロードコードが書いてある紙やカードの保管方法

METAFIVE「META HALF」浮気なぼくらをMETAサラウンドで染めて

新規購入のMacで、[移行アシスタント]を使う際の注意点と失敗談 (iMacからMac Book Airへ転送)