Sally Shapiro「Somewhere else」:スウェディッシュ・エレクトロ


Sally Shapiro / Somewhere else (2013,LP)

2006年頃より活動の続くスウェーデンのアーティストSally Shapiro。オリジナルとしては3rdアルバムとなる今作で初めて彼女を聴きました。
同時期に発売の「Elesewhere」はこのアルバムの対としてremix集となっています。

個人的には最近遠ざかってる「4つ打ちディスコ」な曲が多く、なんだか懐かしくもある初期Club8 meets Saint Etienneな煌びやかなシンセポップ。
あとは、少しまえに一世風靡(?)した同郷のCinnamonとかのイメージが近いかも。


アーバン風味にホーンが入った「Sundown」あたりは、女性voの良さが引き立っていて、エレクトロ系が目立つアルバムの中では良いアクセントに。





コメント

今週の人気エントリ

「ネオアコ名盤50選」に掲載されたレコードの一覧

自宅にレコード棚を作るときに考えた事と、寸法についての雑談

アナログ盤に付いているダウンロードコードが書いてある紙やカードの保管方法

METAFIVE「META HALF」浮気なぼくらをMETAサラウンドで染めて

新規購入のMacで、[移行アシスタント]を使う際の注意点と失敗談 (iMacからMac Book Airへ転送)

[FST008] Leamington spa:カルト的な80'sネオアコを知りたい方に