ここ最近買ったもの the BrightsとかHevenly Beatとか良作多いね




9~10月、自分にとってですが良作が多いです。

2012年も後半に向かって、徐々にですが買うものが増えています。
ただし、せっかくレコードを買っても、聴き込む時間を確保できないようでは本末転倒なので、ある程度はセーブもしております…。


追ってエントリを書きますが、ここ最近購入したものを紹介。

■the Brights / Full colour sound (CD)

2012年、間違いない一品。UKギターポップ~ネオアコ系譜。もうすぐツアーも。


■Hevenly Beat / Talent (LP)

ピンクのジャケットとシンプルなアイコン。デビューアルバム。

 


■Jens Lekman / I know what love isn't (LP)

メロディのタッチが絶妙。これも良いジャケットデザイン。


■Jamas Iha / Look the sky (LP)

先行日本盤CDリリースから半年…待望のアナログ盤。


■Dylan Mondegreen / S.T. (LP)

期待通り。丁寧に紡がれたメロディとアコースティックサウンド。







今週の人気エントリ

「ネオアコ名盤50選」に掲載されたレコードの一覧

自宅にレコード棚を作るときに考えた事と、寸法についての雑談

アナログ盤に付いているダウンロードコードが書いてある紙やカードの保管方法

METAFIVE「META HALF」浮気なぼくらをMETAサラウンドで染めて

新規購入のMacで、[移行アシスタント]を使う際の注意点と失敗談 (iMacからMac Book Airへ転送)

[FST008] Leamington spa:カルト的な80'sネオアコを知りたい方に