FeedlyのRSS登録ボタンの設置方法


Google Reederが終了してから、Feedlyへ移行した人も多いと思います。
当ブログも登録用に右カラム上部へFeedlyボタンを設置しました。

設置方法は下記サイトにて、ボタンサイズを選んでコードを取得するだけ。
簡単に設置できます。


ブログパーツサイト
Feedly button:feedly. your news
follow us in feedly


メモ:このブログのフィードURL
http://tmp-soda.blogspot.jp/feeds/posts/default?alt=rss


■参考サイト

最近アクセスが多いFeedlyにおもねるために登録ボタン付けたよ | More Access! More Fun!
【RSSフィードのURL】確認方法まとめ。 : 僕の私の備忘録
サイトのFeedly購読者数を確認するためのブックマークレット | 代助のブログ

コメント

今週の人気エントリ

「ネオアコ名盤50選」に掲載されたレコードの一覧

自宅にレコード棚を作るときに考えた事と、寸法についての雑談

アナログ盤に付いているダウンロードコードが書いてある紙やカードの保管方法

[FST008] Leamington spa:カルト的な80'sネオアコを知りたい方に

METAFIVE「META HALF」浮気なぼくらをMETAサラウンドで染めて

新規購入のMacで、[移行アシスタント]を使う際の注意点と失敗談 (iMacからMac Book Airへ転送)