the Hormones「Where Old Ghosts Meet」:後味スッキリ、ハーモニー・ギターポップ



the Hormones / Where Old Ghosts Meet  (1998,LP)

そろそろブームも一周して、ハーモニー系メロディック・ギターポップの波が来るか?

ジャケットの雰囲気がとても良い、人気の1枚。
彼ら唯一のアルバムですがリアルタイムではなく、後にVELVETよりリリースされたアナログ再発盤で手にしました。
力強いギターで押していく曲が多いんですが、コーラス&ハーモニーが優秀なので後味スッキリ。

90年代後半、SilversunやFarrahといったギターポップ〜パワーポップファンの飛び道具に混じって、意外と正統派としてポジションしていたと思うのですが。どうでしょうか。





今週の人気エントリ

「ネオアコ名盤50選」に掲載されたレコードの一覧

自宅にレコード棚を作るときに考えた事と、寸法についての雑談

[FST008] Leamington spa:カルト的な80'sネオアコを知りたい方に

アナログ盤に付いているダウンロードコードが書いてある紙やカードの保管方法

METAFIVE「META HALF」浮気なぼくらをMETAサラウンドで染めて

新規購入のMacで、[移行アシスタント]を使う際の注意点と失敗談 (iMacからMac Book Airへ転送)